ハナハルの単行本、アキバでフライイング販売したって? よしアキバ行くぞ!
ウソだよーん。行くかよ。 重版待っても別にいいよ。 てかさぁ。市内に大型書店が無いのがネックだよなぁ。丸井の上にあった本屋は消えちゃって、パチンコ屋だし。 パチンコ屋とか治安悪くなるから増やすなよバーカ。コンビニの終夜営業に文句言うより、パチ屋の営業制限したほうが良いに決まっているじゃん。何の生産性も無いのに、電気ギラギラさせて、無駄に機械稼動させて、エアコン強だし。朝鮮玉入れとかイラネから。 大きな本屋が一件だけ何とか在るんだけど、自転車ではチト遠い場所だ…と言っても、そこはそんなに漫画充実していない。 雑誌に力いれてるだけど。 漫画買うのにいちいち車出すのもめんどいよなぁ。ガソリンはあしたから180円とか言ってるし。 みんな死ね。
「スピードレーサー」の吹き替え版は俳優起用で、恐ろしく棒読みだった。 吹き替え見ると絶対損するぞ。
昼間に「眼下の敵」やってた。 タイトル出るところだけシネスコで、本編はワイドだが両脇は切れてた。 昔の吹き替えキャストは良いなぁ。 今日のはたぶん80年代初頭に作った吹き替え。
携帯のアンテナが立たない。 何か建築物か電波障害か?さいきんこんなのばかりだ。
![眼下の敵 [DVD] 眼下の敵 [DVD]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/5156EVHZGNL._SL160_.jpg)
- 出版社/メーカー: 20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン
- 発売日: 2006/08/18
- メディア: DVD
- 購入: 1人 クリック: 12回
- この商品を含むブログ (22件) を見る