2024-12-01から1ヶ月間の記事一覧
コミケ行ってた。初日は午前入場の一般参加。2日目はサークルで。ただ一人店番だったので、ろくにまわれなかったが。 運営側は若い参加者が増えた。外国人参加者が増加した。と無邪気に喜んでいるけど、それ「お客さん」の方で、サークルはその割に増えてい…
コミケの午前入場で行ってきた。最初にトイレに並んだが。終わったら最後部が分からなくなってスタッフに案内してもらった。ありがとう! そんなわけで10時ぐらいに列にはいって、会場はいったのは12時過ぎだったが、椅子があったので待機に苦痛はなく、…
明日はコミケ…まぁ一般でならぶしかないので、飲み物とかスナック買っただけの準備だ。 いつもの土曜部に比べたら繁華街も空いているな。 キン肉マンとかウィングマンが40年以上してから最映像化されてtっるが、原作が「昔のアニメ化は不満だった!」てい…
市内を車で移動。 っハードオフやブックオフはずいぶん空いていた。 道は…平日並かな。雲が多くてちょっと寒かった。コミケ用の食料…携行食を買った。まぁ朝なら現場のコンビニでも充分なのだが。
池袋に行ってきたが、駅前はクリスマス飾りの撤去で忙しそうだった。 サンシャインのトイザらスにふいに行ってみたが、クリスマス飾りが100円だった。虚しいなぁ。 メロンでLOたかみち画集4を買ったが、特典とか無かった。
自転車で車で行けない川沿いを下って、カワセミが停まっている場所を発見したので、しばらく眺めていた。 何羽ぐらい生息しているんだろう。何年も目撃はしているので、数匹はいるのだろうけど,あいつすぐ飛んで逃げるからな。
コーナンが向こうの方にできたので、車で行ってみたが、右折できなかったのでえらい遠回りで到着した。 そんでもって偉い混んでいた。まぁ駐車場にはなんとか入れたけど。 食品売り場は「ロピア」なのね。ロピアはあんまり… まぁホームセンターがあるのは分…
電動アシスト自転車の威力を発揮するために、5キロも先にある市内のケーキ直販所に行ってきた。べつにクリスマスケーキを売ってるわけじゃないのに(それっぽいのもあったが、大部分はいつものばかりだった)、お客は入れ替えではいってきて妙に混んでいた…
隣町の池のある公園に1年半振りぐらいに行ってみたら、去年よりさらにひどくて、池はほぼ干上がっていて、泥がちょっとあるだけ。 となりにる神社のため池はけっこう深かったはずなのに完全に干からびていた。 そこは水が抜けるようなところじゃないのに。 …
午前中にプラモ買いに行ったら、ACはもう無かったぞ。高いからあっても買わないけど。 その後はまだぜんぜん昼前なので、スーパーとか寄って帰った。
郵便局で為替をカネにして、ブックオフ行ってから、あとスーパーよって…家に帰ったんだけど、病院の予約するの忘れてたので、すぐ家を出て病院に予約入れてきた。 ロビーが待ってる人だらけで風邪流行しているのかな。 受付嬢が相変わらず塩対応の病院だった…
安売り衣料品店に行ったが、アウターとか増やしてもしょうがないので、靴下とか保温タイツを買って帰った。あとお風呂の洗浄剤。 よく「風呂は追い焚きしないで水を入れ替えたほうが安い」て主張あるけど、そりゃ家族がいればいいけど一人暮らしで毎日風呂の…
映画「スピークノーイーブル」を見に行った。洋画はすぐに上映回数減るから早めにね。 これ欧州で撮られた映画のハリウッドリメイクなんだね。日本でも公開らしいんだけど、全く知らなかったので、少なくとも私の生活圏ではやってなかったと思う。オチもオリ…
ホームセンター行って、ベランダに置く物入れの新しいのを買いに行った。 今あるのが紫外線でボロボロだから。まぁ10年ぐらい出しっぱなしだからな。 金属のか、紫外線対策の樹脂だどいいのだが高いからね。 3千円ぐらいならまた買い換えればいいし。 で…
新しい自転車を試すために、少し遠くまで移動してみた。とても楽だった。移動速度が劇的に早くなるわけじゃないけど、息切れするようなことがないのはすごく驚きだ。 ただ取説みると「65キログラムの人を想定」となっていて、かなり重量オーバーしているの…
電動アシスト自転車をやっと買う。 前の自転車は無料で引き取られた。たぶん東南アジアかウラジオストックにでも持っていくのだろう。 まだ3年しか乗ってないので、虫ゴムが腐ったのを英国式バルブ変えたぐらいだ。 昼にカネを払ってオプション頼んで、急い…
雑誌買いに駅前まで行く。しんどい。 駅前で何かの有料イベントやっていてすごい商店街に人が多い。 ファミリー向けっぽいので何もしなかった。雑誌ぶじ確保。
「ヤングコミック」少年画報社て、書店ではぜんぜん売っていなくって、コンビニでも割と限られた店にしか無いので、時々買おうとするととても苦労する。 劇画紙としては歴史のある雑誌なのに(中身の関連性は無いらしい)。
今日はアキバ行った。 道端にジョジョウエハースが数点捨てられていた、しかもお菓子入ったままで。トレカ集めているヤツの脳みそとモラルはクソ終わってるのでしんでほしい。 表通りではいないけどジャンク道やその横道とか路駐がヒデェ。 ヨドバシカメラの…
散髪してきてスッキリ。これで年越しも万全だ。 夜はさすがに寒くなったので暖房いれたわ。昨日今日は歩き回って疲れた。 工事中の足場解体、あっという間だな。組み上げるときは時間かかったのに。
洗車場行って車洗った。 手洗い時間を儲けてくれないのはいい加減なんとかして欲しい。 洗車場を突きって、交差点をショートカットするクソ女のハイエースが居た。死んでしまえ!
昼飯食ってすぐ古本市に行って、時間があるのでゆっくり回ってた。 疲れたけど。駅前で共産党が「基地があるから戦争になるんだ」みたいな、結果と原因を勘違いした馬鹿丸出しな集会していたが、見事なまでに老人しかいなくて(中年男性は一人いたかな)。「…
久々にエアブラシを動かしたが、水抜き部分のエアー漏れがすごくて、継手部分を逆に差し替えた。 パッキンが劣化しているのかな。 エアブラシ、いいかげん買い替える頃合いだろうか?毎度使うたびに中まで掃除しないとちゃんと塗料フケないんだよんな。
今日は秋葉原行ってから六本木の新美術館寄ってから池袋降りて回ってから帰宅。強行軍だった。六本木はまぁ親の用事みたいなもんだったけど。
特捜最前線とメタルヒーロDVDコレクション、本屋3件回ったが影も形もなし。昨日本屋行けば買えたのかなぁ。 なんで?いつも売れ残ってるのに。
森村桂さんが共産党に「寄進した」土地家屋を共産党が現金にしてしまったので、それなりに価値のあった部分もぶっ壊してマンションになるんだって。 才気溢れた人なのに、晩年は共産党何かに傾倒して財産を渡すとか、思考力がダメなっていたのかな。 そして…
立川のモノレールの線路のしたで、刑務所の刑務作業品の販売イベントやってるのを行ってきた。 すご横はコトブキヤ本店だったので中を見てきた。 立川は9月以来だな。