空回りしてる

早朝からの停電を寝過ごす事で対処したが、結局実施はされなかった。今後はどうなるか分からない。 昼を回った辺りで買い物に出た。近くの西友はパンやお米。レンジ食品、インスタントラーメン、缶詰、お弁当などがカラになっていたが、ボチボチ補充もしていた。冷凍食品は停電を恐れてそれほど売れてなかった。野菜や果物は普通の状態であった。 まぁ、完全に空回りしてる感じだ。首都圏の商品流通が滞るレベルじゃ無いのは明らかなのに…業務スーパーなども同様。ここはチルドが多いので、やはりそっちは売れてなくて、お米とか缶詰がカラに。あと豆腐や牛乳なんかも品薄だったな。 私は一人暮らしだから買い込む必要があまり無いんだけど、家族のいる人はちょっと困るだろうな。 ただ現時点ではプチ・パニックになっている人が多いと思った。 首都圏で無駄に消費が上昇すると、被災地に食品が届かなくなるかもしれないから、考えちゃうな。

道の自動車もかなり少なくなっているのだが、ガソリンスタンドの沿線だけ渋滞になている。これも焦りすぎだろう。
母から遅い夕飯喰ってる時に電話があった。公民館の利用は中止になり、習い事は中止。お菓子だけ配って帰宅。 途中で「いなげや」を見たら自転車がいっぱいで、入場制限していたとか。 ただ、たまたま入った小さな小売店では物が買えたとか。 焦って買い占めする必要はないし、その時が来たら多分それらは無駄になるだけでしょうね。