古本まつり

西口公園の古書祭りに行ってきた。いつ雨が降るかわからんような天気だったがなんとかなった。 キネ旬の別冊で柳柊二先生が表紙描いてる奴があったんだけど…3000円はなー!破けているし。誰か表紙のコピーだけ下さい。 結局は文庫を4冊買っただけだった。古本の神はいなかった。 帰り際に案内所でチラシをもらおうとしたら、古書通信をまとめて渡されたしまった。重いよ… その足で池袋から電車乗って先日に行ったプラモ屋へ寄った。相変わらず客は居ない。そもそも道を歩く人が少ない。やたら公明党のポスター多い町だし。 前回来た時にみつけたサニーが販売したブルータンク社のアリゲーター装甲車を買った。 もとは日本のニットーで出した昭和40年代の製品。箱絵は小松崎茂先生だし、取説も大体ニットーの頃のまま。社名は変えているけど。 キャタピラはゴムじゃなくて硬いポリキャタになっていた。ディスプレイモデルの時に替えたんだろうな、多分。
今日から「相棒」9シーズン開始。