久々に晴れたね。 さぁお洗濯〜
そう言えば…先日、近所のファミコンショップに金庫ドロが入ったってニュースあったな。
- ダウンサイジング
田宮模型がこの冬から1/48の戦車シリーズを発売する。ティーガー戦車からスタート、シャーマン、III号突撃砲 …と。戦車より前に車とかが出ていたが、これは飛行機のオマケ程度だったが、その飛行機と並べられる戦車が有ったら良い・と言う意見から製品が出たらしい。 48戦車シリーズは20年位前までバンダイが結構な種類を作っていて、タミヤとかには無い車両も製品にあり、大きな戦車でも安かったので(当時の価格帯は300〜800円)私も買ってました。 モーターライズでは無くとも、内部機構を再現したモデルが占めていたのも特徴。つい数年前に少し再販掛かっていた。
飛行機の1/35モデルとなると、そりゃぁデカイですからねぇ。あと、35の戦車の値段が凄く高価。新製品に限らず、30年位前の製品も結構高価になった。物価変異って事を含めても、古いキットはメンテが必要とは言え、開発費は償却していそうな物だが…小学生が買える価格帯に魅力的な製品が無いのも、ミリタリー物が売れない理由だとおもう。そう言う意図でのスケールダウン化って意味もあるのではと考えた。 10年くらい前にガンプラが価格帯を下げる為に、ガンダムの設定身長を低くしたみたいに。
CADシステムとでデーターさえあれば、スケール変換した製品を製作するのも容易と推測できる。 まぁ、元々1/35スケールってモデルを作ってから適当に出来たスケールだし。 が、そんな田宮が反対に1万円オーバーの完成品戦車とか売ってて…何がしたいんだタミヤは? 迷走しているなぁ。
タミヤの専売かと思っていたミニ四駆。バンダイでパチモンが新発売。厚顔無恥。
- 反対にでかいの
今、店頭にバンダイの1/15スケールのフンメル自走砲とⅣ号戦車が再販中。…それとも倉庫在庫の放出? それはともかく、時代に反してデカイ。ラジコン用ってあるけど、コレに組み込むラジコン部品って有るのかしら? このモデル、大きさが重宝されてTV特撮モノに良く登場していた(アイゼンボーグでも見た)。
所でこの1/15戦車。元々はイマイの製造したモデルだったのが、倒産したときサンダーバードや飛行機のと一緒にバンダイに売られた金型なのよ。1960年代末に。当時でも相当に高価なキットだったのだろうな。「プラモ」と言うのが控えめなくらいな。
個人的には走る戦車がいいなぁ。昔はMMシリーズよりモーターライズかリモコン買ってたし(モーターで900円・リモコンで1300円くらいの頃)。 タミヤ以外のメーカー、ニットーやニチモとかも戦車や装甲車キットを発売していて、モーター走行のM3ハーフトラックとか有ったのよ。 タミヤは8tハーフの走行モデルが有ったけど、これは繊細な模型なので走るのには向いてなかったが。
今、リモコン戦車って言うとアリイとアオシマか。アリイのは…ラインナップに大昔からの製品をそのまま作っていて、出来は _| ̄|○
アオシマは新製品を開発しているのでそれなり。田宮のコピーって話もあるが、こっちはモーター2個付きでアリイよりディテールもキレイ。近代戦車を中心に増やしている。