酷い邦題・ドラキュリアン

今日は暖かかったみたいですね。 昼までは雨降ってるだろうとか思っていたので、洗濯しないでいたが外れた。まぁ暖かかったせいで、遅く出しても乾いたけど。 レーザーディスクで「ドラキュリアン」をダビングしてた。シネマスコープサイズ収録なので、現代のワイド型テレビで観ると恐ろしく画面がちっちゃい! 北米では数年前に2枚組DVDが出たのだがm日本では全く音沙汰なし!こんなに面白いのに! VFXがボスフィルムで怪物造形がスタンウィストン・スタジオと言うダブルの豪華さ。 やっぱ邦題がひどすぎるんだよな… 「妖婆 死棺の呪い」を録画したテープが見つかりません。だれか教えて。 そういえば昼前に、テレビでホーメルのスパムのCM流れていた!本格的に本土上陸かよ。 どうりで最近、西友に大量入荷したいると思ったら、まともに販売網広げたんだね。 ただ沖縄ホーメルじゃなくて、本場からのみたいだけど。 料理法が浸透していないと売れないんじゃないかなぁ。 ちょっと高いし。
昨日のラジ子放送だが、ウチはネットの方の、PCとルーターの接続がクソなのでうまい具合に聞けない時間が長かった。いまは何時間もつながてるのに!