映画の日に映画観ようという話があったが、他の人が「ヤッパムリ」と言うので、明日は地元の映画館で一人で見てきます。ウオッチメンとか…あれ観ると3時間掛かるから、2本分になるなぁ
地球侵略戦争2150【ユニバーサル・セレクション1500円キャンペーン/2009年第4弾:初回生産限定】 [DVD]
- 出版社/メーカー: ユニバーサル・ピクチャーズ・ジャパン
- 発売日: 2009/05/09
- メディア: DVD
- クリック: 1回
- この商品を含むブログ (1件) を見る
- 出版社/メーカー: TCメディア
- 発売日: 2009/04/28
- メディア: DVD
- 購入: 2人 クリック: 18回
- この商品を含むブログ (6件) を見る
- 出版社/メーカー: ランコーポレーション
- 発売日: 2009/04/08
- メディア: DVD
- クリック: 10回
- この商品を含むブログ (3件) を見る
- 出版社/メーカー: TCメディア
- 発売日: 2009/04/28
- メディア: DVD
- クリック: 2回
- この商品を含むブログ (4件) を見る
- 出版社/メーカー: ランコーポレーション
- 発売日: 2009/03/20
- メディア: DVD
- 購入: 1人 クリック: 15回
- この商品を含むブログ (3件) を見る
TVのテレビ欄ですが、朝から夜の8時までバラエティしか放送しない編成になったが…ニュース観るのだったら、CSのニュース専門かNHK観ればよい。 民放の左翼的偏向報道とか、クソ解説員付きのニュースバラエティなんぞ、クソ面白くも無い。 悔しかったらTBSで「クローズアップ現代」や「サラリーマンNEO」並みの番組作れよ! テレ朝で既に始まってるドキュメンタリー物も全然… こんなダメな編成していたら、地デジ移行より先に、民放の必要性も生き残る道もなくなるな…