マクロスFオワタ。 最終回はドラマらしい部分が少なくて、戦闘ばかりだった。エピローグにも、敵側にも時間不足。ま、次はパチンコかね? アニメは脱法ギャンブル頼り…
ストパンのDVDが品切れ気味と言われるが、1ヶ月もしたら中古がソフマップに並ぶから大丈夫だと思う。 バーディーの限定版欲しいなぁ。コンテと原画集付き。
![鉄腕バーディー DECODE 1 【完全生産限定版】 [DVD] 鉄腕バーディー DECODE 1 【完全生産限定版】 [DVD]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51KJXrND8oL._SL160_.jpg)
鉄腕バーディー DECODE 1 【完全生産限定版】 [DVD]
- 出版社/メーカー: アニプレックス
- 発売日: 2008/09/24
- メディア: DVD
- 購入: 2人 クリック: 49回
- この商品を含むブログ (34件) を見る
CM打ってる「亡念のザムド」って、ジブリ臭いアニメだね。ジブリまた若手に逃げられて、ボンズ行っちゃったのか?ま、観たいとは一瞬も思わないが。
実家に行ってきたが、門扉に黄緑色の木の実がいっぱい落ちている…今時何かなと思ったら、全部イラガの幼虫でした!ギャーーー!! 何十匹もいて、でもあんまり動いてない。恐ろしいので門扉を開けるのは止めて、駐車場から玄関に上がる。 電話で伝えていたのに、母は居なくて、カギ開けてしばし待つ。1時間ぐらいしてやっと帰ってきた。夕食のゴチでも買ってるのかと思ったら、ビール2本だけ。 1時間、酒屋で立ち話していただけかよ! それにしてもイラガだ。モミジは前からあったのに、どうして大量発生したんだろう?猛暑だから?いや、去年も暑かったよ。玄関のあの木だけでも消毒しないとダメかな。 いま枝を切ると、イラガに刺されるし…
>駆除には市販のピレスロイド系物質含有の殺虫スプレー(蚊、ゴキブリ用など)が効果的である。
>散布機があればカルホスやスミチオン乳剤等を発生初期に散布します。散布機をお持ちで無ければ、オルトラン粒剤等を発生初期に根元へ散布します。
なるほどね…