朝、作業開始してから間も無く、お腹の調子が悪くなる。 昼休みは、飯の前にトイレに駆け込む。 一応の危機は回避して、昼食。 が、午後の休憩にもトイレダッシュ。
懲罰労働が、早く終った。 ペットボトルにわずかに残っていたのを飲み干したら…何処で見てたのか、後ろから追いかけられ「てめぇ、工場敷地で飲み食いしただろ。飲食禁止なんだよ!事前に説明聞いてんだろオラァ?!」と言われ、所属と名前をメモられた。 正門も手前じゃん、ほんの僅か。 受付小屋の涼しい中に、なーんの重労働もしないで見張りしてるのは、そんな事の為かよ。 メモって後で、所属会社にチクるんだろうな。チェ! だったら、工場敷地で貨物搬入を待って、ずーっと停車しているトラック内の運転手の飲み食いは?微妙じゃん。
せっかく帰れたのに、ケチ付いちゃった。 用心しないと、何処で監視されているか、わからんわ。 事前説明で貰ったペーパーには、特に書いてないぞ。説明はどうだっかない…そりゃ喰って散らかすのは問題外だが、持込の水筒で飲んだのにコレだ。 アレやるなコレやるなって事ばかりが、後から追加されてくるわ。 スゲェ神経質。他人の目を気にするタイプか、或いは、アラを探しては後からネチるのか…水飲んだだけで何だと言うのだろう。 人間の必要行為じゃないか。 それすら制限ですか…ウンザリ。
やっと靴屋の営業時間内に寄れた。 紳士服でも大丈夫な黒い革靴風のと、スニーカー。2足組み合わせ3500円のをとりあえず購入。 明日はは横浜…外は暑いんだろうな。
ユダヤ人ってやっぱ怖ぇな。 イスラエル軍、最悪〜虐殺民族。 メル、誤るな(怖いから謝ったのか…)
日本映画専門チャンネルで「流星人間ゾーン」ラスト2話。 最終回は小栗康平演出…宇宙ステーションで中性子爆弾強奪の陰謀から一転、下町のガード下の風景…まさに小栗スタイル。 下町、どぶ川、雑踏の効果音。凝ってますな。